2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
前月へ 翌月へ
毎週日曜日10時新商品アップ!   日曜と月曜日は発送お休み!

廣彩レトロ「茶盤トレイ/皇女の語らい」

廣彩レトロ「茶盤トレイ/皇女の語らい」 1
商品コード PC-230319-004
価格:13,900円 (税込)
数量 枚   在庫数:1
廣彩レトロ「茶盤トレイ/皇女の語らい」 2
皇女たちの語らう姿が、廣彩らしい豊かな色彩で絵付けされた80年代に作製された「茶盤トレイ」です。裏面に「藝星彩瓷」と有名な広州の工房の印がありますが、本当に「藝星彩瓷」で製作されたか?は定かではありません。ふちを飾る「牡丹」「瓢箪」「扇子」などの絵柄も盛りだくさんで愛らしい。
廣彩レトロ「茶盤トレイ/皇女の語らい」 3
<素材>陶器
<サイズ>直径19.8×高さ2p
<仕様>印判と手描き
<用途>プレート皿・茶盤・飾り皿










廣彩レトロ「茶盤トレイ/皇女の語らい」 4
<デッドストック商品とは>
工場や工房等に残ったり、長期間ストックされたいたもの。経年のため、キズや劣化、多少の難もみられるため、未使用であっても新品とは言い難い状態のものが多いのも特徴。しかし、それらのデザインや仕様に古き時代の価値を見出し、多くのコレクターに人気。

<画像のお商品>
茶杯「八角粋」・ガラス茶壷「しずく梨」は別売り

廣彩レトロ「茶盤トレイ/皇女の語らい」 5

<廣彩とは>
「廣州織金彩瓷」を略した名称。もともと、清代に江西の景徳鎮で素焼き生産された陶磁器を広州へ持ち込み、絵付けをして海外へ輸出。鮮やかな色彩、金のメッキ使い、さらに、中国人がイメージする西洋人好みの絵柄で「廣彩」は国内外で大人気を博したそうです。「廣彩」の陶磁器は、東西文化が注がれたまさに「中国発のシノワズリ」といえるでしょう。現在、「廣彩」は「広東オペラ」や「広東音楽」「広州刺繍」等とともに無形文化遺産に登録されています。


廣彩レトロ「茶盤トレイ/皇女の語らい」 6
<ご注意>
・こちらはアンティーク(骨董品・古美術品」ではなく、数十年経過のデッドストック商品です。
・未使用ですが保管状態により、発色の違いや色むら、小さな窯傷、ピンホール(針で刺したような穴)、キズやこすれ、焼きとび等、経年による劣化が見られます。
・金彩がありますので、レンジの使用不可。

<完売にて終了>