東洋と西洋の美がとけあう中国シノワズリーの世界
新規ご登録
|
カート
メールアドレス
パスワード
パスワードをお忘れの方
新規会員登録
香蓮について
ご注文方法
お支払方法
配送・送料
ご交換・ご返品
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
ご予約について
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月へ
翌月へ
毎週日曜日10時新商品アップ! 日曜と月曜日は発送お休み!
廣彩レトロ「楽園/カップ&ソーサー」
商品コード PC-230402-001
価格:8,600円 (税込)
数量
1
2
3
4
5
客 在庫数:2
1980年代に製作された中国廣彩のカップ&ソーサーです。「廣彩」を代表する愛らしく華やかな絵付けのカップ&ソーサー。
贅沢な金彩に「薔薇」をはじめ「牡丹」「蝶々」「鳥」「蝙蝠」と繊細にして賑やかに描かれています。湯碗をデザート碗にしてカップ&ソーサーを添えてみました。
<サイズ>
カップ/口径8.5 高さ7㎝
ソーサー/直径8.5㎝
<容量>
八分目で約150cc
<仕様>
手描き(印判も使用)
<製作>
1980年代ごろ
<状態>
全体に良い。
<中国廣彩とは>
「廣州織金彩瓷」を略した名称。もともと、清代に江西の景徳鎮で素焼き生産された陶磁器を広州へ持ち込み、絵付けをして海外へ輸出。鮮やかな色彩、金のメッキ使い、さらに、中国人がイメージする西洋人好みの絵柄で「廣彩」は国内外で大人気を博したそうです。「廣彩」の陶磁器は、東西文化が注がれたまさに「中国発のシノワズリ」といえるでしょう。現在、「廣彩」は「広東オペラ」や「広東音楽」「広州刺繍」等とともに無形文化遺産に登録されています。
<ご注意>
・古いものなので保管状態により、発色の違いや色むら、小さな窯傷、ピンホール(針で刺したような穴)、キズやこすれ、焼きとび等、経年による劣化が見られます。
・食洗器・レンジの使用不可。
<完売にて終了>