東洋と西洋の美がとけあう中国シノワズリーの世界
新規ご登録
|
カート
メールアドレス
パスワード
パスワードをお忘れの方
新規会員登録
香蓮について
ご注文方法
お支払方法
配送・送料
ご交換・ご返品
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
ご予約について
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 
 
前月へ
翌月へ
毎週日曜日10時新商品アップ! 日曜と月曜日は発送お休み!
絵付け茶杯「蓮の実と金魚」
商品コード PC-240403-002
価格:1,680円 (税込)
数量
1
点 在庫数:1
淡くやわらかな色彩で絵付けされた手描きの茶杯です。
こちらは蓮華の若い翠の実と金魚が描かれ、蒼い蓮葉も美しい絵付け。口もとと台座に描かれた金のライン=描金(びょうきん)が全体を引き締め、凛とした印象です。
<販売単位>
1点
<素材>
陶器
<サイズ>
口径5.8p
高さ5p
<容量>
8分目で約60cc
<手法>
手描き絵付け
<描金(びょうきん)とは>
描金は「金泥画漆」とも呼ばれる技法で、現在は広く洋食器にも使用されています。金粉などで模様を描く方法で中国では紀元前から使わてきたとされています。かつて、広東で中国蒔絵などの製作でより発展したようです。
<ご注意>
・描金を施しておりますので、レンジ・食洗器のご使用は避けて下さい。
・手描きのため絵柄や色彩の濃淡など、微妙な個体差が生じます。ご理解の上、ご決定を。
<完売にて終了>