東洋と西洋の美がとけあう中国シノワズリーの世界
新規ご登録
|
カート
メールアドレス
パスワード
パスワードをお忘れの方
新規会員登録
香蓮について
ご注文方法
お支払方法
配送・送料
ご交換・ご返品
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
ご予約について
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 
 
前月へ
翌月へ
毎週日曜日10時新商品アップ! 日曜と月曜日は発送お休み!
桃づくし「丸茶壷」【ご予約受付中】
商品コード PC-250108-003
価格:5,200円 (税込)
再入荷可能
ご希望の方はお問い合わせを
お問い合わせはこちら
清代に好まれた絵図「蟠桃拱寿図」をモチーフにした古風な図案ですが、まん丸のフォルム、可愛い注ぎ口、ハンドルも陶器と何ともモダンなデザインです。艶やかな青磁に亀甲仕上げの重厚感も魅力です。
<蟠桃(桃)>
不死、長寿のシンボル。「桃」と「逃」は中国語で同音であることから、邪気を払い霊力に通ずると。蟠桃とは中国原産の桃のこと。
<素材>
陶器(青磁)
<サイズ>
口径5p
蓋付き全高8p
ハンドル〜底までの全高14p
一周約29p
<容量>
八分目で約180cc
<仕様>
・複写
・亀甲仕上げ
<青磁について>
青磁は3500年ほど前の商(殷)の時代にはじまったといわれ、中国に数多くの名窯が生まれましたが、現存しないものがほとんど。特に有名な浙江省の龍泉も一時は衰退し、再び、復興を遂げ発展しました。その技術は世界遺産(無形遺産)に認定も。日本では江戸初期の有田焼に始まりました。
<お手入れ>
レンジ・食洗器ご使用は可能ですが繊細なつくりのため熱くなり過ぎないように。
<ご予約からお届けの流れ>
@ご予約の方は「お問い合わせ」より
「商品番号」「商品名」「希望数」
をお伝え下さい。
A入荷の有無と納期をお伝えします。ご了解の場合、「ご予約についてのお伺い」へのお返事をお願いします。お返事を頂き<予約確定>となりお手配に入ります。
B入荷次第、御連絡の上、お届けを。ご予約確定後はキャンセル・ご変更はご遠慮頂いております。